勉強記録

 id:Phi-sanにならってつけてみる。
 なんか分析グラフとかそのときの精神的な状態と勉強の質との関連性について分析できたら面白そうだけど、時間コストとの兼ね合いで無視する。
 なお、会計科目については出来高制とし、演習問題1問につき2時間やったものとする。無駄についったーしてた時間を勉強時間と認識しないために。
 読書時間に関しては未定。専門書を読むのはある意味勉強だけど、それもいろいろあるのでうまくルール付けしていきたい。

今日の記録

現代社会論90分、経済原論90分、精神病理学90分
連結キャッシュフロー計算書2時間。
合計6時間30分。

残り193時間30分。
まだまだ先は長い。やはり4限で終わる日は1日演習問題を2問は解けるようにしたい。
3問解けたらTASといえるが、最終的にはこの領域を目指す。

今日の分析・反省

無駄に1時間ぐらい就活本を立ち読みしたのがよくない。
だらだらと端末室で過ごした時間も無駄。仕分け。
ところで200hを20日で仕上げるためには1日10h必要。かなりやばいんじゃないかこれ。
土休日も勉強する動機付けにはなる・・・のかな・・・