東京モノレールとかのハナシ

Vanias2007-07-27

いきさつとか

あるオフ会で、飲み会の後すのーたんが酔っ払ってぐったりしているのを横目に見てたところ・・・
*:ばにくん、月末空いてるー?
俺:なんかあるの?
*:サクラッコが東京来るから、迎撃しない?
俺:ちょwwww来るのかwww 這ってでも行きますwww
*:じゃあ場所は、羽田か品川か東京かそのあたりだね。
俺:ふむ。
(中略)

その後、スカイプで予定を話し合った。
どうも彼女は飛行機で来るらしいので、羽田空港まで迎えに行くことになった。
27日の9:30に羽田着予定のつもりらしい。
じゃあ、というわけで作ったのが
http://d.hatena.ne.jp/Vanias/20070723
コレである。
直接ちゃんとした目的を持って羽田空港*1に入るんだから、やっぱし、まだ乗ったことのないモノレール使わないとねぇ。景色もバラエティに富んでて面白いらしいし。
京急も好きだけど、折角の機会だからモノレールを制覇しようそうしよう。


前日になって、スカイメイトの扱いの都合上で予定が変更する可能性があるということを告げられたけど、今更組みなおすのもめんどいっていうかB快特外したくなかったので、そのまま行くことにしました。


でだ。
全然ねれねーwwww
「エンソクノマエノヒ・シンドローム」も多少はあったかもだけど、前日起きたのが午後3時だからろくに眠れねーwww
コレは酷いwwww

川崎まで

というわけで、殆ど眠れないまま、朝が来てしまいました。
6:00におきて、6:25宮崎台発 各駅停車 東武動物公園行きで出発進行!
最初のランナーは8635F。行き先表示にフルカラーLEDが採用されている編成だ。
だがこの編成は種別枠が独立しているので、右側に東武動物公園って詰めて表示される。せまいぞwww文字縮んでるしwww
スペースいっぱいにほぼ縮めないで「東武動物公園」って表示した方がいいと思うけどなぁ。


B快特を固定したので溝の口から気が変わることもなく南武線へ。
乗り継ぎ電車はなんと武蔵溝ノ口始発列車。武蔵溝ノ口始発列車は3番線発車と聞いていたが、発車ホームが1番線発だったので、迷いそうになった。が他の客がみんな1番線を目指すあたり、これは1番線だと思って1番線に降りたら、ちょうど電車がきたところだった。
順番的になんとか座れそうな位置www
で、座っていきました。時間が時間なだけにあまり立ち客もいなかったけど。
で、あっさり川崎到着。


でも本来の予定では7:34に宮崎台を出ても余裕なので、数字の上では全国3位の東海道線のラッシュを覗いて行くことに。
川崎7:00発東京行きでかなり混んでた。田園都市線鷺沼6:59発急行清澄白河行きより若干すいてた程度かな。っていうかラッシュアワーに10両編成ばっかりってのは酷いなwwww 15両にしようよwwww
グリーン車も覗いてきたけど、独特の雰囲気が漂っている。
座席は全てフルリクライニングされていて、殆どの乗客が物凄い気持ち良さそうに眠っている。
車外から見てるだけでも疲れたオーラがむんむんと感じ取れた。マジでお疲れ様です。
で、驚いたのは川崎から東京行きの電車でもグリーンへの乗客があるってこと。座れる見込み薄いのになぁ。でも一応川崎でそれなりの数の客が降りたので、グリーンの乗客の殆どは座っていた。川崎到着時点で1人立ってた人がいたけど、川崎で座れたしいいのかなぁ。川崎発車時点では座席は足りてたみたいだし。


東海道線下りはまぁ、座席が空いてる。
京浜東北線北行きはは結構混んでた。でもこの時間帯にしちゃあ混んでるよなぁ。多分。
南行きはすいてたが、場所や行き先によっては座席がうまってるところがあった。
南武線は登戸行きは割とすいてたけど、立川行きともなればコーナーまで埋まる程度。東海道線京浜東北線と比べればかなりすいてるが、思ったより混んでた。横浜方面の電車より混んでるしね。

京急本線・空港線

川崎駅から京急川崎駅までは駅探によると10分ぐらい歩くらしい。
とりあえずあんまりgdgdしてると後の行程に響くので、先を急ぐことに。
選挙が近いせいか川崎駅では、共産党民主党などが盛んに選挙運動を行ってた。けど、スルー。っていうか民主党のおっちゃん、道あけようぜwww


川崎駅地下街は朝食を販売してるところが目立った。どこもそれなりに混んでる。っていうか朝食とってなくてお腹減ってるけどお金も時間もないのでスルースルーwww
鉄子の旅」ばりのハードな行程になってきたwwww


地上へ出ると、下り特急が発車していた。
車輌は・・・
なんと2100形!!!!
座席がヨユーで埋まるぐらいには混んでおりました。
とりあえず京急川崎駅へ。ここでも選挙運動ががが。


入り口は地上なので、まず地上ホームを使う大師線を見ていくことに。
7:10の時点でフルバはあるけど、まだまだそこまできつくなさそう。のどかでいいなぁ。
とりあえず京急が熱いのは本線なので、1本分のフルバを見届けてすぐに地上ホームへ。
この時間帯は私が通学する時間帯と大体一緒。やっぱり気になる。


京急川崎基準。
・7:09 特急 青砥行 三崎口始発 京急600形京急N1000形
結構混んでた。としかいいようがないよなぁ。多分私が普段乗ってるのよりは混んでた感じ。
・7:14 普通 品川行 浦賀始発 京急N1000形GTO
意外と混んでた。川崎までの各駅の乗客を集めたり、特急12両に対して4両だったりして川崎到着の時点では特急以上に混んでて、阿鼻叫喚って感じだった。
・7:18 特急 青砥行 新逗子始発 京急600形京急N1000形
N1000あたり来てくれると比較しやすいなーって思ったら600だったよw 基本的に9分前の特急と大差なし。
・7:20 普通 羽田空港行 新逗子始発 京急N1000形IGBT
羽田から飛ぶビジネスマンが大分前から長い列を作っていた。それなのに4両で、川崎到着の時点でかなり混んでた。川崎で階段付近で待ってたので沢山降りたっちゃ降りたけど、それでも川崎から乗る乗客が多かったので、川崎発車の時点でもかなり混んでた。特急と良い勝負かそれ以上って感じ。っていうかN1000形って車内みづらいな。
・7:24 快特 品川行き 浦賀始発 京急2100形+????
この電車に乗った。なんかトレビジョンがついてた。
で、最初の印象「暗っ!」
間接照明なのでしょうがないね。すぐなれるけど。
ドア付近は前の特急並みに混んでるが、奥は大分スペースにゆとりがある。
区間のせいかもしれないけど朝はそこまで豪快な走りはせずにまったりと京急蒲田へ。
この電車に座ってる人は殆どが浦賀からの長距離客(だと思われる)ので、みんなぐったり寝てた。
が、京急蒲田に着くや否やむくむくとおっきして降りてく人もちらほら。私が2回ぐらい座るチャンスがあったわけだが、今回は行く場所が決まってるので泣く泣くスルー。空港線へ乗り換え。


1番線で暫く待ってると都営5300系が来た。
この時点で2席空いたが、ここから座るには運がいるらしい。
殆どの乗客が羽田空港まで行くんだろうなと思ったら途中駅でもちらほら降りてった。
特に東京モノレールとの乗換駅である天空橋では結構な数の人が降りた。
上り列車は糀谷の時点で座席は埋まっていたが、天空橋の時点ではがら空き。
京急蒲田を出たのが7:35頃なので、この時間帯としては空港線ガラすきwwww 戻ればヨユーで座れるじゃまいかwww
いいなぁ。


ところで、大鳥居に着く直前あたりでサクラさんからメールががが
「10時40分に羽田第一ターミナル着」とのこと。アーッ!順調に行程が進めば9時には羽田ついちゃうのにwwww
まぁいいや。どうせB快特外すのも乗り気しなかったし。しょうがないのでゆっくり回ることにしましょう。どうせモノレール回りきれないかもって思ってたし。
が、京急羽田空港へ行くくらいならモノレールに時間を費やしたいので何の未練もなく天空橋で下車。
対抗列車は京急N1000形GTO車。
ホームの構造がアレだったので、ふぁそらしどれみふぁそ〜♪ってのがむっちゃ響いてたwww コレは凄いw


コンコースからは当時の空港線の絵と、オメガ便利そうなモノレール連絡口が。
それまで京急空港線東京モノレール羽田線も空港へ行くための路線で、相互乗換えとかあんまないだろwwwって思ってたら結構需要あるのねここ。
こっから浜松町方面目指す人もいるのかなぁとか思った。

天空橋散策

駅を出ると目の前には国道ががが
何より驚いたのは今は8:00でラッシュのピーク。
宮崎台駅じゃ兵隊のようにずんちゃずんちゃと足音が響き渡るけど、殆ど人気がないwww
ぽつぽつと駅に向かってきてる人はいるけど、とても8:00とは思えないwwww
これ、宮崎台だと6時より前の光景ですぜwww


で、とりあえず多分東にある「天空橋」に行ってみた。
名前がかっちょいいからどんな橋かと思っていたら、フツーの橋どころか、写真で見た感じはかなりしょぼかった。
実際わたってみると、少しはマシだったが、所詮は歩道だけの細い橋でしたwww


天空橋の向こうは、一応住宅があって、それなりに人の気配ががが。
東は面白くなさそうだ。
北を眺めると、ボートがとめられている。今またいでいる海老取川と、国道を挟んでもう一つ海だか川だかがあった。
南を眺めると、天空橋よりはるかに派手な穴守橋だか稲荷橋だかそんな橋が。
だがもっと目に付いたのはモノレールで南方へ1駅進むと空港関係者が利用する「整備場」駅なだけに、ここからもANAとかJALとか書かれた空港施設が見えた。
その時、悪魔が囁いた。「時間もあるんだし、ここから整備場駅まで歩いてみないか?」と。
でも乗り鉄はかなり豪華だがあくまでおまけなため、フツーに計画通り天空橋から乗ることに。
浜松町まで往復することは決めてたのでまっすぐ浜松町方面に行こうかとも思ったが、確実に座るために一旦羽田空港第2ビルを目指すために下りホームへ。
ホームについたとき、上りモノレールが出たばかり。2000形だった。
下りですぐに来たモノレールも2000形。あっちゃー。こりゃ大分2000形化進んでるのかな。と思いながら乗車。
空港を目指す客で結構混んでたが、なんとか座れた。

東京モノレール羽田線

下り 天空橋羽田空港第2ビル@2000形

東京モノレールの車輌は全て段差がある。連結器付近は上段で、車輌の中間部は下段だ。
2000形の場合は、上段の中央部はロングシート、窓際はクロスシートみたいな形になっている。
まず、座ってみたのは上段ロングシート部。
尻の部分はまともな作りなんだけど、背もたれが固すぎる上に角度がイヤン。


新整備場で上段クロス部が空いたので移動。こっちは、背もたれの角度がロングシートより緩やかになっていて多少は座りやすくなっていたが、やはり背もたれは固かった。
で、なんだかんだいってノリと勢いで羽田空港第2ビル駅へ。
向かいのホームをみると1000形がいた。この時点では1000形は少数派になってしまったと思い込んでいたので、さっさと乗り込んだ。

旧型車輌1000形

メインで乗ったのは、羽田空港第2ビルモノレール浜松町間。
全ての座席がボックスシートなんだけど、場所によって背もたれの高さが違う。
背もたれが低い所のかけ心地は体を預けきれずイマイチだが、背もたれが高い部分はなかなか良くできている。


また、この車輌にはなんと展望席がついている。展望席として通用する座席は8席。
ただし、中央4席は運転手や非常扉に挟まれてるので見晴らしがイマイチ。外側4席は背もたれが低いのですわり心地がイマイチ。
古い車輌なので走行音は割とうるさい。
ただし、ドア上には銀座線01系にある案内と似たようなやつが千鳥に配置されていたり、自動放送装置がついているなど、案内まわりは割と充実している。
また、ドア付近にある荷物置き場が2段。
旧型なのでエアコンがうるさい。

羽田空港第2ビルモノレール浜松町

時間帯が時間帯なだけに、ガラすき。
こんな時間帯に飛行機から降りてくる人なんていないですかそうですか。


整備場までは空港関連施設が周りに広がる。もう片方は海だったり。
地上に出たり地下にもぐったりするのでアップダウンがかなり激しく、面白い。


流通センターあたりまで来るとそれなりに乗客も増えてきたけど、やっぱりすいてる。
下りは天空橋で乗った時点ではなんとか座れたけど、流通センターあたりで下り電車をみると、結構混んでる・・・
このあたりからは、アップダウンはそれほどでもなくなるけど、普通の鉄道じゃ絶対にできない急カーブや急カントなどは多い。
思えば、「ビッグサンダーマウンテン」とかはレールの上を走るけど、電車じゃ絶対できないような急カーブ、ハイスピード、急カントをやるよなぁ。


整備場〜大井競馬場までは倉庫と海が多いです。次に首都高速道路との併走かなぁ。
いずれも独特な景色なので良い感じ。


大井競馬場からは、高層ビルを突き抜けたり、急カーブをぐいぐい回ったり。
モノレール浜松町手前では、京浜東北線東海道新幹線、山手線が見えたり。あとゆりかもめも見える。新橋って浜松町の隣だしね。
モノレール浜松町駅手前で止まった。信号待ちっぽい。モノレール浜松町駅はなんと単線。
せめて複線にしようぜ。
出口は両側。上り基準で左側は降車ホーム。平和。
で、反対側みるとホームいっぱいに人、人、人!
これ並ぶのか・・・厭だな・・・


しかも、次のモノレールは2000形(羽田空港第2ビルでの折り返しから考えて)。結局、上り線ですれちがうモノレールを見ていたところ2000形はやっぱし少数派っぽいので、ここで2000形を切るわけにはいかないので、強行突破することに。

東京モノレール羽田線下り モノレール浜松町羽田空港第2ビル

・浜松町→天王洲アイル
東横C特並の混雑。天王洲アイルで結構降りた。お台場カップル、こちらで下車♪


・流通センター
こっから座った。

2000形

こっちは新型車量。
ロング下段は1998年ごろのものなので、すわり心地が良い。
座席の質は 下段ロング>上段クロス>上段ロングって感じ。
が、展望席がない。これはいかんwwww モノレールは展望席からの眺めがいいのにwwww


エアコンは1000形よりよく効くが、寒いwwww
となりの幼女も寒い寒い言ってたwwww
あとは一般的なIGBT車。


というわけで、羽田空港第2ビル駅をちょいちょいと見学して、羽田空港第1ビル駅へ移動した。
羽田空港第2ビル羽田空港第1ビルの利用とかアホ過ぎるwwww(フツーに動く歩道による連絡通路が整備されてる)
で、ついたのは9:20www
まだ他のメンバーが到着するまで時間があるので、のんびり空港見学をしていこうと思ったのでありました。
つづく。

*1:空港見学だけって目的で羽田空港に行く気はなかった。