天満橋から三条へ「京阪特急のうた」

http://www.nicovideo.jp/watch/sm843709
いかにも昭和らしい歌ですw
鴨川が見える風景っていいなぁ。
それはともかく、昔の京阪特急のハナシ。


京阪電車、京阪特急、特急カラーの歴史は割りと長いのですが、現在の淀屋橋とか天満橋、七条〜出町柳の駅の歴史とかはそんなに長くないそうです。
長らく京阪電車は、天満橋〜三条を結ぶ電車で、当時の特急の停車駅は天満橋、京橋、七条、四条、三条だったそうです。現在は、淀屋橋、北浜、天満橋、京橋、枚方市、樟葉、中書島丹波橋、七条、祇園四条、三条、出町柳
長らく京阪特急は七条〜京橋はノンストップでした。映像は当時のもので、特急からはそれらしい風格が漂っています。


この停車駅設定の結果、主要駅をカバーする急行にばかり混雑が集中し、混雑する急行を尻目に悠々と走る特急は利用者からの怨念のまなざしを独り占めにしたそうです。今の京阪特急の停車駅が増えたのは「同じ金を払ってるのにこんなの不公平だ」という声が高まったからだとか。


当然の結果といえば当然かもしれませんが、特急が「特別な」ものであったとき、そこから見える世界はどんなものだったのでしょうか。
外界からは離れた「特別な空間」に生きてみたいものです。