【Chuka/Commuter】中華特急みなとみらい【Ltd.Exp】

おバカな上に家が貧乏なVanias君は通学定期が買える身分にはありつけたものの、大学生にも台学生にもなりそこね定期券を使って東京に近づく権利も失ってしまいました。


故郷、神奈川の中心地。横浜の街が新たなホーム。

というわけで、今日は試験を受けにいくという名義で横浜に行ってきました♪
こっちに隔離するのは通勤事情の話。


えっと、宮崎台から横浜へはあざみ野からぼったくり市営地下鉄を使うルート、長津田から横浜線を使うルート、溝の口から南武線、武蔵小杉から東横線を使うルート、二子玉川から大井町線、自由が丘から東横線を使うルート、渋谷から東横線を使うルートとよりどりみどりです。
が、しかし通学定期券は1年間経由を変更することができないみたいです。ぶーぶー。


で、ルートの概要(見通し。最初の乗り換え駅をルート名とし、行き基準。)なんだけど
長津田:高いし遠いしあんまり実用性なさそう。JR横浜駅が定期券範囲に入るから色々悪さできる程度か。
あざみ野:宮崎台→あざみ野(下り) あざみ野→横浜(下り?+始発)なので長時間座って行ける。が、高い。
溝の口:恐らく最速ルート。ただし、東急+JR+東急の定期を作ることになるので、
二子玉川:東急1社なので圧倒的に安い。自由が丘からは下り。
渋谷:渋谷が定期券範囲に入る、東横線を全線乗れるけど毎日使うルートにはまず選びたくない。


で、二子玉川乗換えが採用になる見込み。
というわけで、今日は実際に二子玉川ルートを実際の通学とほぼ同じ時間で乗ってきた。

宮崎台→二子玉川田園都市線上り

混雑私鉄ワースト1を争う伝説の路線。家を出る時間は7:30〜7:45とどう見てもラッシュのピークです。本当にありがとうございました。
ところで、今日は田園都市線ダイヤ改正らしいですよ。
目玉は平日朝のラッシュアワーの急行を準急に格下げにして、溝の口二子玉川での各停急行への乗客流入を防ぎ、三軒茶屋→渋谷で当たり前と化していた慢性的な遅延を抑えようというもの。
っていうか多分ぶっちゃけ改正内容そこだけ。はっきり言って焼け石に水だろこれ。


というわけで、溝の口で各停→急行への流出がなくなる分、溝の口二子玉川の各駅停車は混雑します。/(^o^)\ナンテコッタイ
まぁ、元々溝の口で急行に乗り換える人数はあまり多くないんだけど、気持ち混雑します。
朝飯を吐き出す程度の混雑。(おなか一杯食べてる状態で、おなかを強くプッシュされてる。)
二子新地二子玉川は各駅停車なのに急行並みの混雑。っていうか30分後の急行のほうがまだマシだぞ/(^o^)\ナンテコッタイ

二子玉川→自由が丘@大井町線

二子玉川は始発駅なのでフルーツバスケットがあります。
それで勝てば座っていけますが、長距離乗らなきゃ無駄です。ちなみに3列整列だと「前3列の定理」より、前から3列目までに並んでれば大体座れます。
二子玉川駅は始発駅なので3列乗車が徹底されています。
ところで、先発列車が発車直前とはいえ、次発もその次も既に大行列なんですけど


俺は自由が丘まで。
はいはい並ぶだけ時間の無駄。先発に殴りこみだおー!


いくら乗客の絶対数が少ないとはいえ、5両しかないから等々力ぐらいから30分後に家を出たときの田都急行よりひでー混雑。
コレは酷い。
ピークはどこのってもいっしょだね。これじゃ。

自由が丘→横浜@東横線下り

さすがに今度は朝の下り電車だからよゆーで座れるよね!
でも東横線は東京から横浜へ通勤する人がいるから朝の下りも通勤特急があるんだよね。混んでないか不安だ。

先発 各停 菊名    18m車3ドア
次発 各停 元町・中華街 元住吉で急行 元町・中華街行きの通過待ち

さて、どうしよう。
めんどいから先発列車で菊名までいくか。どーせ座れるし。


・・・良く考えたら多摩川2回わたるのか。浅草〜業平橋と北千住〜小菅で2回墨田川を渡る東武伊勢崎線を思い出すなぁ。それにしてもなんか移動に無駄があるみたいに感じて嫌だな。


*:間もなく、菊名菊名。この電車の終点です。横浜線ご利用のお客様はお乗換えです。お出口は左側です。この電車は車庫に入ります。続けてのご乗車はできません。東急東横線をご利用いただきましてありがとうございました。横浜、元町・中華街方面は急行が3分後、各駅停車が5分後の連絡です。


・・・各駅停車の連絡時刻も案内するのか。嫌な予感がするな。


*:間もなく、1番線にみなとみらい線直通 急行 元町・中華街行きが参ります。途中停車駅は横浜、みなとみらい、馬車道日本大通りです。


・・・


・・・


こーんーでーるー


さすがに上り列車ほど激しくないけど、着席とか無理無理無理!


これは劣悪な通勤環境ですね。


で、折角なので上りの様子も。
自由が丘8:00ごろ。横浜8:30ごろのラッシュのピークちょっとすぎたあたり。
自由が丘〜武蔵小杉:あって急行・通勤特急はもちろんのこと各駅停車もかなり混んでた。田都下り並みかね。
武蔵小杉〜菊名菊名から乗れば日比谷線直通は割と平和に座れる。
菊名〜横浜:優等はそれなりに混んでる。

東横線上り

18時ごろの上り通勤特急
横浜到着時点で立ちあり。


・・・でも座れた。
各駅停車はよゆーで座れそうだが、優等は厳しい。


で、何よりうれしいのは殆ど地上だってこと。
携帯の電波入るし。

大井町線

いつもどおり。

田園都市線

田園都市線の特徴って各駅停車と急行の差が少ないんだよな。
急行の評定速度は実は東横特急より速いのにこの差の少なさはなんなんだろうね。